2012.1.10号
「2012年に向けて−「兆し」から「再生」へ−/2012年の挨拶に代えて」

アジルアソシエイツでは、メールマガジン「目指せ!購買改革!!」を発行中(無料)です。ぜひお申込下さい。
メールマガジンの新規購読申込のページへ

──────────────────────────────────
このメールは、アジル アソシエイツのお客様、
アジルアソシエイツが講演するセミナーにお越し頂いた方々、
その他の機会に名刺交換をさせて頂いた方々にお送りしています。

──────────────────────────────────
        「目指せ!購買改革!!」     
      〜調達購買マネジメント最前線〜
─────────────────────────── 2012.01.10 ─

┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆┃ INDEX
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆今週のメッセージVol.1「2012年に向けて−「兆し」から「再生」へ−」
 ☆今週のメッセージVol.2「2012年の挨拶に代えて」
 ☆「調達・購買人材向トレーニングセミナー」のお知らせ
 
□■……………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.1「2012年に向けて−「兆し」から「再生」へ−」

■□……………………………………………………………………………………

皆様、明けましておめでとうございます。

いつもメルマガをご愛読いただき有難うございます。

2010年の年頭には「『買い控え』から『良い買い物』が重要視される、
正に『買う技術』が新機軸での企業の競争力に影響を与える」ということを
述べました。
2011年の年頭には「日本は正に『第三の開国』期であり、真のグローバル
競争時代へ突入する。そこでは、対応力、スピード、最適化の3つの能力が
求められてくる。特に今後調達購買部門に求められるのは、ソース先を
見極める能力、つまりサプライヤマネジメント能力が益々重要視される。」
と述べました。

振り返ると2011年は絶望と無力感、ストレスの年でした。
しかし「良いニュースというのは多くの場合小さな声で語られる」ものの
ようです。つまり多くの絶望や無力感の中、多くの小さな良いニュースが
現れてきているのです。震災後に多くの企業ではリスク回避ではなく、
BCP(リスク対応策)の重要性を認識し、しみじみ感あふれるBCPが作られつつ
あります。購買ネットワーク会という非営利のネットワークは有機的な
ネットワークとなり「大震災のとき!」という本を出版することに
つながりました。一部の企業が「コスト近視眼」ではなく「ソース先の
マネジメント」や「コミュニケーション力、モチベーション力」強化に
目を向け始めました。そのようなプロジェクトが急増しています。
人材育成に対するニーズは益々高まっており、その中から今はまだ数少ないが
セルフスターターの購買人材が生まれてきています。海外への調達拠点の
移管やBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)の流れは進んでいるものの、
一方で従来型の協力会組織を構造改革する形で競争力強化につなげようとする
取組みも生まれつつあります。

このようにあらゆる場面で「兆し」が生まれつつあります。

2012年はこのような様々な「兆し」を多くの「再生(Reborn)」につなげる
年になるでしょう。またそうしなければならないのです。
我々は調達購買の世界で多くの「Reborn」を生み育てる役割を担わなければ
なりません。また多くの「Reborn」を担う人材やマネジメントの育成にも
寄与しなければなりません。

2011年の私のテーマは「こだわり」でした。2012年は「再生(Reborn)」です。
生まれつつある多くの「兆し」をより多くの「再生(Reborn)」につなげ
ていくのが私および弊社の役割だと考えております。
またそのためには会社運営や支援の形態などもダイナミックに変革していきます。

皆様方にはより一層のご協力ご支援をいただきたくよろしくお願い申し上げます。

2012年1月1日
株式会社アジルアソシエイツ
代表取締役社長 野町直弘

□■……………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.2「2012年の挨拶に代えて」

■□……………………………………………………………………………………

2010年、もう2年ほど前に、私は「LCB(low cost buyer)」の
時代が来ると述べた。
LCBとは、安価なバイヤー、要するに外国人調達・購買担当者だ。
そのLCBが台頭する。
考えてみれば、海外からの輸入が注目され、生産拠点が海外に移行し、
コスト削減が経営必須事項になった昨今、従業員という固定費のみが
安穏としているはずはなかった。
その2年前の反応といえば、「日本企業ではそんな動きはないんじゃない」
とか「まだ日本人バイヤーは優秀だし、LCBなんて絵空事のような」と
いったものだった。しかし、変化は早急にやってきた。
具体名はあげないものの、どれくらいの企業が調達・購買担当者を外国人に
頼るようになってきただろうか。
そして、どれくらいの企業が、調達・購買機能の本部そのものを海外に
移しただろうか。

私は、2011年の初頭に「今年2011年、製造業を中心とする
日本企業は最大の危機を迎えるだろう。見た目の景気回復では隠せない
真の問題が露呈するはずだ。すでに、激しい波はわれわれに押し寄せて
きている」と述べた。
残念ながら、そのとおりになった。東日本大震災は一つのきっかけにすぎない。
日本製造業の悪夢は、まだはじまったばかりだ。もちろん、製造業とは
象徴であり、他の業界も例外ではない。

これまでの業務は崩壊しつつあり、どうしても業務改革を余儀なくされる。
現代の若者は将来に希望を持てないとよくいわれる。それについて若者を
批判するのはたやすい。しかし、これは構造的問題である。会社には
役立たない先輩が定年を待っている。その後、ツケを払うのは自分たちだろう、
という絶望感。

この状況をいかに変えていくか。それが最大の課題のはずだ。ただ、その一方で、
今日も変われない多数の「お偉い方」がいる。彼らは叫ぶ。
なんたらマネジメンとか、なんたらソーシングとかの重要性を。しかし、
そのほとんどに本気が感じられない。

数百年に一度の大転換が起きようとしている時代なのである。根本的に自分の
仕事を見なおすことなしに、どうやって来るべき社会に対応できるだろう。

ただし、ここに一つの反省がある。私の2011年の言論は、悲哀と絶望に
満ちたものだった。もちろん、その悲哀と絶望に気づいていない人たちへの
警告が目的だった。しかし、その悲哀と絶望だけでは、ひとは具体的な
アクションに移ることができない。ここで、言論の修正が必要なようだ。
それは、悲哀と絶望から、希望と望みへの転換である。

私は恒例となったイベント「2012年を読み解く」の副題として
「調達・購買の攘夷論がこれからはじまる」とつけた。
http://bit.ly/rIVMzb
これは、調達・購買の重要となるトピックのほぼすべてにたいして、
トップランナーたちの解説を付与するイベントである。

2012年を読み解く〜調達・購買の攘夷論がこれからはじまる

内容:
2012年1月28日(土曜)開催
「2012年を読み解く」〜調達・購買の攘夷論がこれからはじまる〜

●イントロダクション「私たち調達・購買の危機的状況」

●2011年の振り返り
・テーマ1<世界調達戦争に負ける日本>
・テーマ2<がんばれよ、ニッポン〜震災、洪水、壊滅>

●2012年調達・購買の攘夷論〜各論者より解説
論点と難点1:「日本の調達・購買部門なんて、もうオワコンだ」
論点と難点2:「もし日本企業が日本人バイヤーのクビを切ったら」
論点と難点3:「下請企業が全崩壊する日」
論点と難点4:「日本企業の攘夷と開国〜調達がきらめく協力会の魔法」
論点と難点5:「超円高!1ドル70円時代を勝ち抜くバイヤー
       〜激変する世界経済でみたび勝つための調達・購買の志〜」
論点と難点6:「間接材バイヤーへの転職のススメ〜サルでもわかる絶対成功理論」
論点と難点7:「調達・購買改革の敗軍の将、兵を語る」

●結びにかえて「私たちはどこに向かうのか」

攘夷論とはぶっそうな言葉だ。ただ、私はこの言葉が逆説的に日本企業、
ひいては調達・購買担当者を勇気づけると信じている。

将来への悲観論は聞きあきた。私たちが次に必要なのは、絶望かもしれない
将来を歩んでいける、度肝を抜く楽観論と、そのための具体論だ。

おそらく、今後、部員を統率するために必要なのは、「良いか悪いか」の
価値観ではない。善悪でもなく、正偽でもない。「これを信じてみたい」と
思わせる、直感にも似た昂(たかぶ)りである。私たちが、勇気をもって
仕事を進めるとしたら、リーダーからの、この昂りを抜きにはありえない。

1月はさっそく、この気概をもって2012年を読み解いてみようと思う。
そして、2012年は「調達・購買の攘夷」がはじまる年だ。

2012年1月1日
株式会社アジルアソシエイツ
取締役 坂口孝則

□■……………………………………………………………………………………
■ ☆「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」のお知らせ
□■
■□……………………………………………………………………………………

2012年2月〜3月開催「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」の
ご案内をさせていただきます。

【基礎セミナー】
 製造業「調達・購買業務基礎」セミナー
  講師:野町直弘
  日程:2012年 3月 8日(木)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 非製造業「調達・購買業務基礎」セミナー
  講師:野町直弘
  日程:2012年2月15日(水)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

【現場学セミナー】
 「サプライヤ工場の見方、改善指導のやり方」セミナー
  講師:坂口孝則
  日程:2012年2月16日(木) <大阪開催>
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「海外調達入門」セミナー
  講師:坂口孝則
  日程:2012年 3月 7日(水) <大阪開催>
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「コスト削減の基本と見積査定入門」セミナー
  講師:坂口孝則
  日程:2012年 3月14日(水)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

皆様のお申込をお待ちしております。

企業の個別研修をお引き受けします。
ご依頼、ご質問等々は、次のメールアドレスまで!
info-ag@agile-associates.com

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■ご感想・リクエストなどはこちらまで
 mailto:info-ag@agile-associates.com

■購読・バックナンバーはこちら
 → http://www.agile-associates.com/mail_magazine/

■購読解除はこちら
 →https://s.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?i=agile&c=1&n=__no__

株式会社アジルアソシエイツ
 URL:http://www.agile-associates.com/