2011.5.9号
「新しいサプライヤマネジメントの形−震災に負けない信頼関係作り−/自慢話から学ぶ」

アジルアソシエイツでは、メールマガジン「目指せ!購買改革!!」を発行中(毎週/無料)です。ぜひお申込下さい。
メールマガジンの新規購読申込のページへ
──────────────────────────────────
このメールは、アジル アソシエイツのお客様、
アジルアソシエイツが講演するセミナーにお越し頂いた方々、
その他の機会に名刺交換をさせて頂いた方々にお送りしています。

──────────────────────────────────
        「目指せ!購買改革!!」     
      〜調達購買マネジメント最前線〜
─────────────────────────── 2011.05.09 ─

┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆┃ INDEX
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆今週のメッセージVol.1「新しいサプライヤマネジメントの形」
             −震災に負けない信頼関係作り−
 ☆今週のメッセージVol.2「自慢話から学ぶ」
 ☆5月、6月開催「調達・購買人材向 トレーニングセミナー」のお知らせ
 
□■……………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.1「新しいサプライヤマネジメントの形」
□            −震災に負けない信頼関係作り−

□■……………………………………………………………………………………

2月の終わりに長浜キヤノンさんの改革活動の発表会に参加させていただく
機会をいただきました。拙著「調達モノを買う仕事」でも取り上げていますので、
ご存知な方も多いとは思います。
2005年からスタートしたこの活動は現在は第10ステージに入り益々大きな
成果を上げています。

長浜キヤノンと取引先、外部のコンサルタント、三者のプロジェクトによる
緊張と協調のバランスの維持、6つのステップによる現場改善の推進と
改善状況の見える化、取引先の営業だけでなく現場やマネジメントを
巻き込んだ活動と若手バイヤーがその調達の現場を変える活動を主導。
このような改革活動の特徴が上げられますが、今回数社の取引先の発表では
リードタイム、在庫削減、品質改善、売上機会の向上などで、二桁以上の
大きな効果が継続して出ています。

このような活動自体、非常に素晴らしいものですが私が今回特に関心したのは
以下の三点です。

1継続 2進化 3言葉の力

1.継続は正に継続力です。2005年からスタートし既に5年が経過、6年目に
活動が入っています。当然、プロジェクトに参加する取引先は変わって
きているとのことですが、それにしてもこのような活動を
5年も続けていること自体尊敬に値します。

2.進化。以前私が長浜キヤノンさんからお話をうかがってから活動は
進化していることを感じました。一番の進化は改善のためのツールが
整備されたことです。これはゴール・システム・コンサルティングの
TOCの方法論です。TOCの方法論を活用することで特に第4ステップの
「コア問題を解決する」につなげていることが進化につながっていることを
感じました。

3.言葉の力。以前私がメルマガでGEとトヨタの比較をし、
そこでも取り上げましたが、良い企業のカルチャーの一つは「共通言語」
であるということです。GEで言うと6シグマの方法論やワークアウトなど、
全世界で通じる共通言語や手法がそれです。
トヨタの場合は言うまでもなく数々の共通言語を持っています。
カイゼン、自働化、棚入れ、見える化などなどです。
今回の改革活動でも多くの共通言語を聞きました。
「三他のこころ」からの脱却「もうけ続ける為の仕組み」
「生産的まさつ」等々。また素晴らしいのはこれらの「共通言語」が
バイヤー企業だけではなく取引先各社まで共有されていることです。
これは単に言葉を共通する以上の意味があります。

当日ある取引先の常務執行役員の方から長浜キヤノンさんのこの取組に対して
感謝の言葉がありました。非常に感銘を受けました。
この取引先さんは新工場立上げの際にトラブルが続き、品質向上のために
「プロジェクトをやりませんか」という長浜キヤノンさんのキーマンの言葉で
プロジェクトをスタートし「このプロジェクトでどん底から這い上がれました。
感謝の気持ちでいっぱいです」というスピーチをされていました。
素晴らしいことです。単に購買・営業の関係で御座なりに改革を
進めるのではなく、取引先が本当の意味で自社の改革を進めているのです。
それもバイヤー企業が一方的サプライヤ企業を指導するというような形ではなく。
本当の「新しいサプライヤマネジメントの形」がここにはあると考えます。

このような取組は震災時にも効果があります。別の機会にこのキーマンから
伺った言葉が印象に残っています。「有事発生時にも日頃から
良い関係性作りができているバイヤーには情報収集力があることが分かった」
正に震災に負けない信頼関係作りができているということです。

(野町 直弘)

P.S.
末筆ですが、先週末に弊社取締役の坂口氏が結婚式を挙げられました。
盛大かつ和やかな挙式、披露宴で坂口氏や新婦のお人柄をあらわすものでした。
おめでとうございます!!


□■……………………………………………………………………………………
■ 今週のメッセージVol.2「自慢話から学ぶ」

■□……………………………………………………………………………………

先日、ある企画の為に数名のバイヤー有志を集め懇親会を行いました。
ある企画とは、「自慢話をして、周りの人が褒める」会。ルールは特になし。
とにかく何でもいいので、自分自身が自慢と思う話を話してもらい、
話の後、周りの人が何がよかったのかをフィードバックするというものでした。

話された内容は仕事の話や家庭の話、趣味の話など様々。
仕事の話では、あるバイヤーが行ったプロジェクトの話、
自分の成功のための哲学的な話、上司に認められた話など。
様々な自慢話や成功体験が話され、その会は大盛況のまま幕を閉じました。

その会からは私自身、学ぶべきところが非常に多かったです。

まず話し手側について。

話し手側では、「プレゼン(話し手)の練習になる」というのが一番です。
購買業務に従事する方々の中には、通常業務の中で人前で話す機会が
多くない方もいらっしゃると思います。
しかしながら、「人に何かを話して伝える」ということは多くの方々に
共通で求められるスキルです。
その力を身につけるためには実践が一番です。

しかしながら、難しい題目や堅い雰囲気で話すと萎縮してしまい、
上手く話すことができないという方も多いと思います。
ただ、自慢話であれば、得意分野の成功体験など、
題材としても難しくないですし、この「ほめる」という前提事項が
話しやすい雰囲気をかもし出してくれます。
そのような環境の中で、時間や内容を意識しながら話をしてみる、
そのような機会を多く作る、これがプレゼン力の向上につながるはずです。

また、「ほめられる」事は非常にうれしいものです。
この会では「否定をせずにほめる」ということが大前提ですので、
非常に話終わった後、心地よい気分になることができます。


そして聴き手側。

聴き手側としては、他人の自慢話や成功体験から様々な刺激を受けたり、
学ぶことができるという事につきます。

そもそも、人間は自慢話を聞くのがあまり得意ではありません。
今まで「人の自慢話なんて聞きたくない!」と言われた経験を持つ方も
多くいらっしゃるかと思います。また、色々な自己啓発書でも
「過去の成功体験に固執ものは大成しない」というような記述が多々あり、
どこか自慢話や成功体験を話すことが禁じられているような節すら感じます。

が、他人の自慢話の中には成功体験が含まれるケースも多々ありますし、
感心・感嘆する部分、そして学ぶ部分が多分に含まれているのでは
ないでしょうか。「聞きたくない」という気持ちではなく
「学ぶ」気持ちを持って聴く事で、学べる事、自分のプラスになる事が
できるはずです。
謙虚な気持ちで話を聞き、自分のプラスになるところを意識する、
人をうらやましいと思いながらも自分でも行う為にはどうすればいいかを
考えるなど、自分に置き換えて考えていく事、それにより自己の成長にも
つながるのではないでしょうか。


色々と書いてみましたが、このような事も実践してこそです。
皆様もまずは自社の購買部門内や他部門との交流(勉強会)を行う際、
一度このような機会を設けてみてはいかがでしょうか。

(奥田 高太)

□■……………………………………………………………………………………
■ ☆「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」のお知らせ
□■
■□……………………………………………………………………………………

2011年5月、6月の「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」の
開催についてご連絡させていただきます。

【基礎セミナー】
 「調達・購買業務基礎」セミナー
  2011年 6月14日(火)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「間接材購買基礎」セミナー
  2011年 6月開催予定 現在日程調整中
    お申込・詳細はこちら(日程につきましてはお問合せ下さい)
    http://www.agile-associates.com/training.html

【現場学セミナー】
 「調達・購買人材向け交渉力」セミナー
  2011年 6月 1日(水)<名古屋開催>
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「サプライヤ工場の見方、改善のやり方」セミナー
  2011年 5月25日(水)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「見積り査定、原価計算の基本」セミナー
  2011年 6月8日(水)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「実践 海外調達」セミナー
  2011年 6月22日(水)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html


【購買業務改革リーダー養成セミナー】
 「調達・購買部門のためのリスクマネジメント」セミナー
  2011年 5月20日(金)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html

 「調達・購買実務者の意識改革」セミナー
  2011年 6月21日(火)
    お申込・詳細はこちら
    http://www.agile-associates.com/training.html


皆様のお申込をお待ちしております。

企業の個別研修をお引き受けします。
ご依頼、ご質問等々は、次のメールアドレスまで!
info-ag@agile-associates.com

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■ご感想・リクエストなどはこちらまで
 mailto:info-ag@agile-associates.com

■購読・バックナンバーはこちら
 → http://www.agile-associates.com/mail_magazine/

■購読解除はこちら
 →https://s.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?i=agile&c=1&n=__no__

株式会社アジルアソシエイツ
 URL:http://www.agile-associates.com/