2010.4.9号
「LCBと中部購買ネットワーク会/4つの購買ジンザイ」

アジルアソシエイツでは、メールマガジン「目指せ!購買改革!!」を発行中(隔週/無料)です。
ぜひお申込下さい。
メールマガジンの新規購読申込のページへ

─────────────────────────────────
このメールは、アジル アソシエイツのお客様、
アジルアソシエイツが講演するセミナーにお越し頂いた方々、
その他の機会に名刺交換をさせて頂いた方々にお送りしています。

─────────────────────────────────
        「目指せ!購買改革!!」     
      〜調達購買マネジメント最前線〜
────────────────────────── 2010.4.9 ──

┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆┃ INDEX
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ☆あの坂口孝則が・・・
 ☆今週のメッセージVol.1「LCBと中部購買ネットワーク会」
 ☆今週のメッセージVol.2「4つの購買ジンザイ」
 ☆2010年度トレーニングセミナー開催のお知らせ
 ☆アジルレポート発行のお知らせ
 
□■…………………………………………………………………………………
■ あの坂口孝則がアジルアソシエイツグループに参画!
□ 「買う」で新しい価値を創出します!
■□
■□…………………………………………………………………………………

皆様、ご存知な方も多いと思いますが、
調達業務研究家であり、元現役バイヤー、
購買関連本の執筆で著名な坂口孝則さんがこの度、
アジルアソシエイツグループの
株式会社調達購買マネジメントにジョインしました。
今後アジルアソシエイツグループの
調達購買新サービス事業の立ち上げを中心に活動をしていきます。

またアジルアソシエイツ代表である
バイヤー出身コンサルタントの野町と共に講演、研修などの活動にも
積極的に取り組んでいきます。

坂口を含め、アジルアソシエイツ・調達購買マネジメントに、
講演、研修等のご要望がございましたら
是非ともお気軽にお尋ねください。
調達・購買部門のみなさまに、新たな価値を提供できるはずです。

お問合せ先はこちら
info-ag@agile-associates.com 

□■…………………………………………………………………………………
■ ☆今週のメッセージVol.1「LCBと中部購買ネットワーク会」
■□
■□…………………………………………………………………………………

今年の初めに購買ネットワーク会のサブ会で
「2010年を読み解く!」という会合があり、
そこで「LCB」という言葉を坂口さんから聞きました。
以前より「LCC」(Low Cost Country)という言葉はありましたが
それをもじったLCB(Low Cost Buyer)というものです。
今後、モノ造りが中国やインドなどの新興国に移っていくとともに、
バイヤーにも低コスト化のニーズが高まってきます。
その時代には日本の高い賃金のバイヤーの多くは
新興国の低コストバイヤーにその地位を脅かされるだけでなく、
付加価値がないバイヤーはその職がなくなっていく、というものです。
この傾向はコモディティの購買を中心に進んでいくことは
間違いありません。
そういう時代に備えるためにも日本のバイヤーは
新興国のバイヤーに負けないようなスキルを身につける必要があるのです。
実際に製造拠点が海外に移転すれば
まずは工場の人間が不要になってきますし、
現地のサプライヤの情報を持ち常時コンタクトできるような
現地バイヤーの方が有利なポジションにあると言えるでしょう。

ここにショッキングなデータがあります。
米国にISM(Institute for Supply Management)という
購買関連の組織があるのですが、そこが運営する
購買資格(A.P.P.、C.P.M.、CPSM)の取得データについて
最近C.P.M.資格を取得した方からの
購買ネットワーク会メーリングリストへの投稿です。
その方によりますと、
過去1ヶ月以内にISMの資格取得をした人は503人に上ります。
うち米国の資格取得者が346人で約7割なのですが、
2位は何と中国であり95人(約2割)、3位は韓国で33人と続いています。
一方日本はたった1人です。
(要するにメーリングリストに投稿された方だけ)
日本には購買関連の他資格もあり、
またC.P.M.資格自体が米国の法知識を求めたりすることから
そのニーズの妥当性も含め、単純に比較することはできないとは言え、
それにしても勢いのある中国、韓国の力を感じさせる状況になっています。

今後LCBに攻め込まれるであろう日本のバイヤーは
そのスキルを磨く以外に生き残る術はないというのに、
未だにこのような状況なのです。

一方で嬉しいニュースもあります。

購買ネットワーク会は2005年の夏に関東でスタートし、
今年の三月で25回目を迎えました。
現在では述べ600人以上の意識の高いメンバーが集まっています。
続いて一昨年の暮れには関西の有志が関西ネットワーク会を立ち上げ、
順調に参加者を増やしています。
そしてこの四月に中部購買ネットワーク会が初めて開催されます。
中部は以前から参加者が少ない地域でした。
また世界的なベストプラクティス企業である
トヨタ自動車さんのおひざ元です。
このような地域で「意識の高い」バイヤーが発起人となり
とても挑戦的な取組がスタートするのです。

おめでとうございます。そして有難うございます。

今後、このような活動が一層拡大し、
関東、関西、中部だけでなく活動が広がり年次総会を
東京ドームで開催できるような日が来ることを楽しみにしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中部購買ネットワーク会の開催要項です。
ご近隣の方は是非参加ご検討ください!

【プレ開催】第ゼロ回 中部購買ネットワーク会

内容:
・自己紹介と購買仲間の広がり実感する飲み会!
・日本経済を支える中部地区バイヤーの交流
・学び
・感動
・発見
・笑い
・Tons of tweets (hashtag #COBUY)
・酒

日時:2010年4月17日(土)16:45集合 17:00開始!
集合場所:名古屋駅近辺
     ※ご出席の皆様には、別途お知らせします。
費用:ワリカンにて実施

お申込はこちら
http://www.co-buy.net/modules/eguide/event.php?eid=60

□■…………………………………………………………………………………
■ ☆今週のメッセージVol.2「4つの購買ジンザイ」
■□
■□…………………………………………………………………………………

随分昔の話しですが、人事コンサルの企業の社長から、
次のようなことを言われました。

「江本さん、企業にとって
4種類の人材(ジンザイ)があるんだけど知っている?」

企業にとって価値ある人を、「人材」といわずに「人財」というのは
皆さんもよくご存知だと思いますが、
私はそのときには残りの2つは、思い浮かびませんでした。

その社長がいうには、
「人財」とは企業にとって価値ある人で、会社の未来をつくっていける人
「人材」とは普通の社員で、普通に仕事もこなすし、
    多少はクリエィティブなこともやるけれど
    組織や風土を変えるまでの力はない人
「人在」とは決まったことだけをやる人、もしくはボーッとしている人
「人罪」とは何かやっているのだけど余計なことや、
    会社のためにならないことをやっていて、
    結果的に会社に損害を与えている人
だそうです。

これを調達部、購買部にあてはめてみるとどうなるでしょうか?

私が考えるには、「人財」とは、会社全体の経営方向性や経営課題、
各事業部の事業計画・方針、事業課題などを理解して、
それに役立つ調達戦略や購買戦略を考えていける人だと思います。
そこまで大げさではなくても、常に自分に関係する人たち
(要求部門やサプライヤなどのいわゆるステークホルダー)の
期待に答えられているかを考えながら仕事をしている人、だと思います。

「人材」と「人在」の区別は難しいのですが、
仕事に追われている人、例えば、とにかく購買要求をうけて、
発注して、それなりにサプライヤと交渉して、、、といった人は
「人在」になるのかなと思います。

一番困るのが「人罪」です。
何が厄介かというと、仕事をしている本人は
会社に不利益をもたらそうとか、誰かの邪魔をしようとか、
サプライヤに意地悪してやろうとか、という気は全くないところです。
ほとんどの人が、会社に貢献しようとか、
これが一番正しいと思い込んで仕事をしている、
でも結果的に誰かの邪魔になっているのに気づかないのです。
とくに、長年、同じ業務をしていると、自分の中での最適になってしまい、
周囲の意向とズレていくというのはありがちです。

ただ、人罪に分類される人は能力はあると思いますので、
何かのきっかけで「人財」になる可能性は
「人材」や「人在」よりも高いのではないかとも思います。

誰しもが、自分のしている仕事は
価値あるものだと誇りをもちたいでしょうし、
価値を周囲から認めてもらいたいと思います。
そうなっていくためにも、自分がどの「ジンザイ」なのかを、
ときどき振り返ってみるとよいかもしれません。

(江本 真一)

□■…………………………………………………………………………………
■ アジルアソシエイツ2010年度
■    「調達・購買人材向けトレーニングセミナー」のお知らせ
■□
■□…………………………………………………………………………………

2010年度(2010年4月〜2011年3月)の
調達・購買人材向けトレーニングセミナー
について再度ご連絡させていただきます。
各種割引制度もございますので、早めのお申込みをお願いいたします。
http://www.agile-associates.com/traning.html

2010/4-5月の計画は以下の通りです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
==基礎セミナー
■「調達・購買業務とコスト削減基礎」セミナー
<開催要領>
 日時:2010年4月21日(水) 10:00〜17:00
   :2010年5月14日(金) 10:00〜17:00
 費用:35,000円(消費税・昼食費込)
 定員:15名
 場所:PE&HR株式会社 半蔵門オフィス

■「間接材購買基礎」セミナー
<開催要領>
 日時:2010年5月12日(水) 10:00〜17:00
 費用:35,000円(消費税・昼食費込)
 定員:15名
 場所:PE&HR株式会社 半蔵門オフィス

==現場学セミナー
■「コスト削減手法と戦略ソーシング」セミナー
<開催要領>
 日時:2010年5月19日(水) 10:00〜17:00
 費用:50,000円(消費税・昼食費込)
 定員:15名
 場所:PE&HR株式会社 半蔵門オフィス

お申込、詳細はこちら
http://www.agile-associates.com/traning.html

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

□■…………………………………………………………………………………
■ アジルレポートVol.12
■「間接材購買改革に向けた購買システム導入
■        〜導入効果の最大化に向けて〜」発行のご案内
■□
■□…………………………………………………………………………………

アジルアソシエイツが定期的に発行しているレポートのご案内です。
本レポートでは、間接材の購買システムの導入やリプレース、
利用促進を検討している方を対象に、
間接材の購買システムの導入意義を改めて整理するとともに、
導入効果を最大化するための注意点をご紹介しております。
ご興味ある方はご一読下さい。

レポートはこちら
http://www.agile-associates.com/2010/03/vol12.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
■ご感想・リクエストなどはこちらまで
 mailto:info-ag@agile-associates.com

■購読・バックナンバーはこちら
 → http://www.agile-associates.com/mail_magazine/

■購読解除はこちら
 → https://s.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=agile

株式会社アジルアソシエイツ
 URL:http://www.agile-associates.com/