![]()  | 
![]()  | 
| 誠に申し訳ありませんが、定員に達したためセミナー申込を終了させていただきます。 | 
| 今後、戦略的サプライヤマネジメ ントは購買・調達部門にとっての主要な役割となっていくことが予測
されます。すなわち、従来の協力会社とは違った関係を構築するため、サプライヤの現状を踏まえ、サ
プライヤを層別化し、サプライヤとの付き合い方を見直していくことが重要となります。
 ここで有効なのは、現状分析(サプライヤ評価)、サプライヤ層別化、サプライヤリレーションシッ プ、サプライヤの声を聞く、と言った具体的手法です。 今回のセミナーでは戦略的サプライヤマネジメントの重要性を説き、新しい手法の構築について紹介し ます。 
  | 
| 日時 | 2008年9月5日(金)  受付開始13:20
 開始13:45 開会17:00  | 
| 会場 | 東京国際フォーラム G405 | 
| 定員 | 50名 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。お早めにお申込下さい。  | 
| 主催 | 株式会社アジルアソシエイツ | 
| 参加費 | 無料 | 
| お問い合わせ先 | 株式会社アジルアソシエイツ 江本(えもと) TEL:03-5545-3203 FAX:03-5545-3204 e-mail:info-ag@agile-associates.com  | 
| 時間 | 講演内容 | 
| 13:20 | 受付開始 | 
| 13:45-13:50 | 開会のご挨拶 | 
| 13:50-14:30 | 今後の購買・調達部門の在り方と
戦略的サプライヤマネジメントの重要性 株式会社アジルアソシエイツ 代表取締役社長 野町直弘  | 
| 14:30-15:15 | VOS(Voice of Supplier)から始める
戦略的サプライヤマネジメント
 三菱重工業株式会社 小南 卓 様  | 
| 15:15-15:25 | 休憩 | 
| 15:25-16:05 | ITを活用したサプライヤマネジメント手法
の構築
 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 蓬田 史朗 様  | 
| 16:05-16:35 | アジルアソシエイツの戦略的サプライヤ
マネジメントソリューションのご紹介
 株式会社アジルアソシエイツ  | 
| 16:35- | 質疑応答 | 
| 会場 | 東京国際フォーラム G405 | 
| 住所 | 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 | 
| アクセス | 
有楽町駅より徒歩1分
 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下 コンコース連絡) 有楽町線 : 有楽町駅とB1F地下コンコース連絡 日比谷線 : 銀座駅より徒歩5分 日比谷駅より徒歩5分 千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分 日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分 銀座線 : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線 : 日比谷駅より徒歩5分 地図はこちら  | 
| 
セミナーお申し込みの際にご登録いただく皆様の個人情報は弊社で適切な処理をし、厳密に管理させて頂きます。 詳細は弊社のホームページをご覧下さい。  | 
| http://www.agile-associates.com/privacy.html |